宝物は手のひらのビー玉

 

夏のケーキ屋さん


「こんちは〜。おばちゃん、また来たで〜」
 カランコロンと銅製のドアベルが心地好い音をたて、よく日焼けした青年が一人、その店に入ってきた。
「アラ、いらっしゃい。今日はお昼休み少し早いのね」
「あー、まぁな〜。今の現場、そろそろ仕事終了やから、やる事少ないねん」
 青年はあちこち汚れたランニングにニッカポッカ姿。どうにもケーキ屋には不似合いな出で立ちだが、女店主が迎えると褐色の顔をほころばせ、臆する事なくお気に入りの席へと進む。
「あー、アツー。冷たい水といつものセット頂戴〜。今日もホンマ暑いわ。仕事場にクーラーないからここは天国やな」
 云いながら、使い込まれて飴色になった椅子にどっかり収まった。首にかけたタオルで顔をゴシゴシ。気を使うべき他の客がいないので、青年はリラックスついでに大あくびもひとつ。
「ふぁぁ…! しっかし、いつ来てもこの店人おらんなぁ。やってけんのかいな」
 冷えたコップを置きながら、礼儀作法を厳しく躾けられた世代の店主は苦笑する。
「ま、失礼ね。夏の盛りのケーキ屋なんて、こんなものよ」
 そう。デパートや高級住宅街に店を構え、新作ケーキを大々的に広告できる大手と違い、町の小さなケーキ屋さんは暑くなるとサッパリ売れなくなるのが常なのだ。青年の恋人もよく「夏は商売上がったりよ」とぼやいていた。
「オレは心配しとるんやで。今の現場が終了したら、オレ、もうそんなにしょっちゅうここに来られへんし」
 青年はひと月ほど前から、しょっちゅうどころがほぼ毎日、この店に通っている。ケーキが好きで、おばちゃんが好きで、この店が大好きなのだと公言してはばからない。
「それは寂しくなるわねぇ」
 カウンターの向こう側へ戻って注文の品を揃えていた店主は、つかの間手を止めた。表情は見えないが、彼女もこの大らかで甘いもの好きな青年を好ましく思っていたことが知れる。
「そや、今度彼女連れて来よか。あいつもケーキ屋やから、なかなか休み合わんのやけど」
 本気で心配してる風な青年に、店主は明るく返した。
「ありがとう。機会があれば彼女の顔も見せてくれると嬉しいわ。でも、この店は大丈夫よ。別に大儲けしようってんじゃないんだし。これでも大波小波乗り越えて、何年もやってきてるんだから。放っといても秋にはお客が戻るでしょ」
「そうか〜? そんならえぇねんけど」
 お喋りしながらもてきぱきと皿を出し、ケーキを盛ってクリームを絞り出す、その流れるような動作は、いつ見ても気持ちが良い。
 美味しいお菓子に居心地の良い空間。
 初めてこの店に来たのは偶然だったけれど、体育会系で甘いもの好きなこの男がこの店を気に入るのに時間はかからなかった。
 仕事でのささいな失敗でくさっていた事も忘れ、その所作や味に惹き込まれた。仕事を楽しんで、しかも妥協しない姿勢。自分もこうありたいと、そんな風に素直に思えたのだ。
「はい。お待たせしました」
 スコーンの焼ける芳ばしく甘い香りが、思い出から現実へと青年の思考を戻してくれる。
「今日のセットは、キャベツたっぷりカツサンドにバナナとキャラメルのマフィン、デザートはピティビエにチーズタルトよ。紅茶はいつも通り、ミルクで良いわよね」
 三段重ねの皿には、手作りのサンドイッチと、シンプルだが味わい深いマフィンとケーキが綺麗にデコレートされている。紅茶はポットでサーブされ、横の小皿にはクッキーとチョコが数個づつ並んでいた。
「おぉー! いつもより心なしかゴージャスなんじゃね? 嬉しー! 腹ぺこやってん! いっただっきまーす!」
「どうぞ召し上がれ」
 他の客がいないので、青年はいつも遠慮なく店主を独り占めして話し相手になってもらっている。話題は日常の他愛無いことばかりだが、このささやかなランチタイムは、肉体労働に明け暮れる青年の心を随分と柔らかくしてくれていたのだった。
 楽しい時間はすぐ過ぎる。
 青年は皿とカップを綺麗に空にして席を立った。
「ごっそーさん! 今日も旨かったよ」
 ポケットに手を突っ込んでゴソゴソと小銭を探すのもいつもの事。
「あ、そや。さっきも云うたけど、オレ、今の現場もう来んかもしれへん。何しろ新米やから、あっちこっち行かされるんやわ。ま、仕事はおもろいからえぇねんけど。そんなわけで、取り敢えず今日挨拶しとこうと。え〜と、」
 ポケットから出した拳骨をそのまま店主に突き出し、
「いつも美味しいケーキと紅茶、ありがとうございましたっ!」
 恥ずかしいのかその勢いのまま頭を下げる。
「こちらこそ、いつも私のケーキを食べてくれて、ありがとうございました」
 微笑みながら受け止める店主の手のひらに、じゃらじゃらと小銭がこぼれた。
「あらあら、これもくださるの?」
「へ?」
 見ると、お金に混ざって色とりどりのビー玉が。
「あ、いや、これは…仕事で使ってるやつで」
 慌てて小銭と分けようとするが、丸っこくてなかなか捕まらない。
「ビー玉を? 何に使うの?」
「オレ達、木造の家建ててるんや。そんで、家が出来上がったら、施主の前でこれを転がすねん。この家、ちゃんと平らに出来てます、て」
「床が真っ直ぐだってことを証明するのね」
「そ。水平を測る器具もあるねんけど、普通の人にはこれが分かりやすいやろ。ほんでも、これ、棟梁はおるし、施主はおるし、その家族もおったりして、ものすご緊張するんやで。万が一コロコロ行ってもうたらどないしよ!て」
 青年は笑うが、実際転がってしまえば洒落にならない。彼等は厳しいプレッシャーの中で仕事をしてるのだ。
「大事なビー玉なのね」
「んー、まぁ、それはそうやけど…。あぁもう! これごと全部もろうて!」
 ビー玉を拾うのが面倒になったのか、青年は店主の手をぐっと押し返した。
「いいの?」
「ええよ。ビー玉そのものはいくらでもあるから。大事なのは心意気やし」
 にやり、と白い歯を見せて青年が胸を張る。
「ありがとう。大事にするわ。で、おつりも、いいの?」
「……。それはクダサイ……」
 明るい笑い声が、晩夏の空に吸い込まれて行った。



 後日。
 青年は彼女を伴ってその店を訪れた。
 店は変わらずそこにあり、椅子もテーブルも調度品もケーキの味もそのままだったのだけれど。
 開店は午後1時だという。
 しかもその開店時には行列ができるほどの有名店で、アルバイトを何人も雇っているという。
 店主はひげを生やした40がらみの男性で、もう何年もこの状態で店を守っているという。
 青年の話しを聞いたマスターは、不思議そうに「そんなこともあるんですねぇ」と微笑んだ。その笑顔が、あの女店主に少し似ている気がした。
 店を出る時、青年はレジの横に小さな硝子の小物入れを見つける。その中には、色とりどりのビー玉が入っていた。
 扉を押すと、カランコロンと銅製のドアベルが心地好い音をたて、青年とその彼女を優しく送り出してくれる。
「そうか。そんなこともあるんやな…」
 呟いて見上げた空は、すでに秋の雲を浮かべていた。 

おしまい
『夏のケーキ屋さん』2006年8月31日発表作品