顔を上げていきましょう

 

「桜 風」


そこは、とても静かだった…。
土壁の向こう、街の喧噪は遠く、耳の奥がしん、と静まり返っている。
ただ桜は咲き、そして静かに散ってゆく。
その繰り返し。繰り返し…。


「こんなところにいたんですね」
「あら、見つかっちゃった」
「あの、少しお邪魔しても良いですか?」
「うーん、どうしよっかなー」
「ご迷惑ならすぐ退散します」
「冗談よ。構わないから靴脱いで上がれば?」
「…いえ、ここで…。その、どうしても、先輩に謝りたくて」
「仕事の失敗の事? そんなのさっき皆に謝り倒してたじゃない。もういいわよ」
「でも、僕、迷惑かけてばかりで…」
「この時期はどこも忙しくて殺気立ってるからね。気にしちゃうのは分かるけど、小さな失敗にいつまでもクヨクヨしてたらやってらんないわよ。やっちゃった失敗は、忘れず今後に生かしてクダサイ。新米くん、分かった?」
「ハイ、すみません…」
「いいから。上がんなさいって。あ、靴脱いでね」
「…それじゃ、お邪魔します」
「……」
「……」
「あの…」
「ん?」
「ここ、静かですね。通りからひとつ入っただけなのに。あんまり静かなんでビックリしました」
「そうでしょ。境内はそう広くないけど、土壁で囲われてるし、木もそれなりに生えてるから」
「あの桜、一本だけだけど見事ですね」
「…そうね」
「……」
「……」
「あの…」
「ん?」
「聞いてもいいですか?」
「聞いてみて」
「ここで、何を?」
「あぁ。うん、私もね、ちょっとピリピリしてたから。桜風に、ね。吹かれに来たのよ」
「さくらかぜ?」
「そう」
「……?」
「私にもキミくらいの新人だった頃があってね〜。…コラ、笑うとこじゃないわよ。でね、その頃もやっぱり年度末とか、バカみたいに忙しかったの。もう頭がジンジンしちゃうような感覚、今のキミには分かるかな。私はキミと違って気が強いもんだから、泣いたり怒ったり。そりゃもう大変だったんだから。で、ある時、とうとうブチ切れちゃって。会社飛び出して、この辺をめちゃくちゃに歩いてたの。そしたら…」
「このお寺に辿り着いた?」
「まぁね。正確には、ここの住職に捕まったんだけど。ほら、坊さんは迷える子羊を導くのが仕事でしょ」
「…お坊さんが子羊を…?」
「深くつっこまないように。で、まぁ座んなさいよって感じで、この廊下に座らされて。その時住職が云ったのよ」

 『桜風に吹かれなさい』って

「桜風…。桜を散らす風のことですか」
「ううん、そうじゃないんだって」
「禅問答でしょうか…?」
「さぁ? そんな難しい事じゃないんじゃない?」
「先輩には分かったんですか。その桜風」
「どうかしらね。でもまぁ、ここでこうして座ってると気持ちは落ち着くわね。マイナスイオンたっぷりありそうだし」
「そういえば、僕もさっきよりこの辺が楽になりました」
「あら、単純なコねぇ。でも、折角だから、もうちょっとこの静寂を味わいなさいよ」
「はい、そうします」
「……」
「……」

 ぐ〜…

「寝やがった、コイツ…」


そこは、とても静かだった…。
土壁の向こう、街の喧噪は遠く、耳の奥がしん、と静まり返っている。
ただ桜は咲き、そして静かに散ってゆく。
その繰り返し。繰り返し…。
目を閉じても消えない、花、空、風の息吹。隣のぬくもり…。
目に見えなくとも、命はそこにある。
儚くも逞しい命の力。この身体の中にも、そうだ、確かに…。

音もなく舞う花びらが 頬を まぶたを そっと撫でてゆく
触れているのか いないのか かすかな風が 優しく心を撫でてゆく


ひとひらの桜が起こすその風に 名前をつけたのは誰だろう


「あのっ、あの、すみません!」
「謝んなくていいから、急いでちょうだい。昼休み終わっちゃう」
「あのっ、あの…! 聞いていいですか?」
「聞いてみて」
「さっき喋ってたの、誰です?」
「あら、起きてたの? あんなに気持ち良さそうに寝てたのに」
「……謝ってるじゃないですか」
「謝んなくていいってば。あれはね、住職」
「え? あんなに若い人が?」
「最近継いだんですって」
「何だ…って、え、じゃぁ…」
「さ、急いで。私たちは私たちの場所に戻るのよ」


 足早に角を曲がると、街の喧噪が一気に押し寄せてきた。
 先ほどまでの空間が夢だったのではと、少しだけ心配になって振り返ろうとしたのだけれど。
 ひとひらの花びらが、そっと背中を押したような気がした。

 

おしまい
『桜風』2006年4月2日発表作品